Q.入社のきっかけ、決め手は何ですか?
物流業界に興味があったこと、自宅から通いやすい距離にあったことから入社を決めました。社長のお人柄や会社の温かい雰囲気にも惹かれ、入社の決め手となりました。
Q.現在の仕事内容、やりがいを教えてください。
鋼材や建材、鉄骨などを中心に運んでいます。大きくて不安定な荷物など、難しいものをしっかり積み終えたときは大きな達成感があります。自分の成長も実感できる瞬間です。
Q.ご自身の現場経験がマネジメントにどう活きていると感じますか?
現場での経験があるからこそ、早めの対処や適切な判断ができると思っています。
また、自動車整備士の資格を活かして定期点検も担当しており、車輌管理者として会社全体のトラブル防止に取り組んでいます。

Q.若手や新入社員に対してどのようなサポート・育成を心がけていますか?
自分自身、入社当初は分からないことばかりで不安もありました。だからこそ、そのときの気持ちを忘れずに、新人社員の気持ちに立った丁寧な指導を心がけています。不安や疑問を抱えたままにさせないよう、積極的に声をかけて、何でも相談しやすい雰囲気づくりを大切にしています。
Q.ご自身で入社後、成長できたと思うところを教えてください。
未経験からのスタートでしたが、今では後輩に仕事を教えられる立場になりました。幅広い経験を積むことで、自然と自信もついてきました。他社ではできない経験もさせてもらえるのは、ユーエスロジテックで働く魅力ですね。
Q.あなたが考えるユーエスロジテックの魅力、強みは何ですか?
長尺物など、他社があまり取り扱わない荷物も運べるところです。7t車、6tユニックで長尺を運搬する会社は貴重だと思います。難しい分、やりがいもありますし、技術も身につきます。
あとは社長との距離が近く、社員の意見をしっかり聞いてもらえるところです。希望のキャリア形成に向けて、どんどん経験させてもらえる会社です。

Q.ユーエスロジテックの社員・会社の雰囲気を教えてください。
和気あいあいとして、楽しい雰囲気です。話しやすい人が多くて、全体的に和やかで心地よい雰囲気だと思います。困ったときにも相談しやすい環境があるので、安心して働けています。
Q.全体の雰囲気づくりのために、ご自身で率先していること、意識していることはありますか?
相手の話をしっかり聞くことですね。万が一トラブルやミスが起きてしまったとしても、感情的にはならず、まずは冷静に話を聞きます。そのあと、どうすれば次につなげられるか、前向きな視点で一緒に考えるようにしています。
Q.今後の会社全体やチームに対するビジョンを教えてください。
一人ひとりが幅広い仕事に対応できる力を身につけ、チームとしての力を高めていきたいです。それぞれがスキルアップを重ねながら、仲間と一緒にチームの力を高めていく──そんな前向きな職場を皆さんと一緒につくっていけたら、どんな現場でも頼れるチームになると思います。
Q.求職者の方に一言お願いいたします。
難しい荷物をひとりで積めたときの達成感は、言葉では表しがたい喜びです。
最初は不安かもしれませんが、独り立ちまでは私たちがしっかりサポートするので安心してください。
ぜひ私たちと一緒に働きましょう!